最新情報

のまりんの「せんそう紙芝居」(勝手連割引あります。)

omote_wakunashi

安保関連法に反対するママの会@石川
×いしかわ勝手連コラボ学習会!!

とき 4月2日(土)午後2時〜3時半
《1hのまりん、30mグループワーク》
ばしょ 近江町交流プラザ4F集会室
《金沢市青草町88番地
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/22045/oumicho.html
さんかひ 500円(勝手連会員400円)
こどもは無料!

戦前、こどもたちにとって最高の娯楽であった紙芝居。その紙芝居が戦時中果たした役割などを紙芝居の実演を交えて、のまりんが語ります。おじいちゃん、おばあちゃん、パパママ、おにいちゃん、おねえちゃん、そして、ちびっこたちにも楽しめる内容になります!【演目】父のかお 母のかお、軍神の母など

《のまりん、こと野間成之(のましげゆき)先生》
1940年京都市生まれ。金沢大学教育学部を卒業後、金沢大学附属養護学校、金沢市立小学校に勤務する。2001年定年退職後、あちこちから依頼を受け『のまりん紙芝居劇場』と銘を打って紙芝居公演を続け、2004年以降、毎年250ヶ所を越す公演を実施。石川県内のみならず全国15都道府県、海外6ヶ国でも公演。

のまひょうしぎの会代表
金沢子どもの本研究会会長
日本生活教育連盟石川サークル委員長
子どもの文化研究所所員
◎著者『教室の中に青空と夢を』’88 ゆい書房、発売 農文協
お問い合わせ
電話:050-5806-3422
FAX:076-208-4929
E-mail:ishikawa.katteren@gmail.com